1. TOP
  2. 【ANA JCBカード ZERO】2018年1月14日までの新規入会キャンペーンで1700マイルゲット!一生のうち5年間しか持てない限定カード?!

【ANA JCBカード ZERO】2018年1月14日までの新規入会キャンペーンで1700マイルゲット!一生のうち5年間しか持てない限定カード?!

 2017/12/29 ANA この記事は約 7 分で読めます。

どうも、マイルの神様のかりこです!

今回紹介するのはこのANA JCBカード ZERO。

 

実はこのカード、一生のうちに5年間しか持てない限定カードなんです。

しかも、申込する際の年齢制限も設けられていて対象は18〜29歳の社会人のみとなっています。学生さんは申し込めません。

そして使えるのは手に入れてから5年間のみ。それ以降は使えなくなります。

 

何故こんなにガチガチに年齢と利用年数の制限がかかってしまっているの…?

答えはシンプルで、ANA JCBカード ZEROのサービスがおトク過ぎるから。

 

そして今ならANA公式感謝祭でANA JCBカードに含まれるこのANA JCBカード ZEROがお得に申し込めて発行・保有にお金は一切かからないのにマイルが手に入っちゃいます!

申込方法についてもご紹介しますので見逃さずぜひ最後まで読んで下さい!

 

それでは早速そのサービスの内容を見ていきましょ〜!

知っておトク!ANA JCBカード ZEROが5年間という制限があっても使われる理由

理由1:入会金無料で年会費が5年間ずーっと無料!

よくクレジットカードにあるのが初年度の年会費がタダ!というもの。

しかし2年目以降は必ずと言っていいほど年会費が発生する…。

年会費って結構バカにならないですよね。

 

特にまだ働き始めの若者にとっては年会費の発生するクレジットカードは手を出しにくいのが現実。

通常他の既存のANAカードは年会費が2,000円以上かかります。

それがANA JCBカード ZEROだとタダになるんです。

つまり学生向けのANA JCBカードを除いて、唯一年会費が完全無料のANAカードなんですね!

 

特に高卒で働き始めたばかりの若者には半端なく嬉しい存在。

入会金が無料だからお金を払わずにカードを入手そして保有ができちゃいます。

ANAカード持ってみたいけど実際にどんな感じの使い勝手なのかなと気になる方もお試しとして使用することができますよね。

 

理由2:クレジットカードのポイントからマイルへの変換が無料!

入会金が無料で、年会費もタダ。だったらここにお金が発生するんじゃないか…

そんな心配は無用!ちゃんと無料で移行できます。

コースは5マイルコースです。10マイルコースには変更できないのでそこは注意して下さい。

ANA JCBカード ZEROを利用するとOki Dokiポイントを1,000円毎に1ポイント手に入れることができます。

Oki Dokiポイントは手数料無料でANAマイレージクラブのマイルに移行させることができ、1ポイント5マイルに変換できます。

 

獲得したOki Dokiポイントは1ポイントを5マイルとして自動的に移行される仕組み。

だから、手数料も手間のかかる手続きも必要ありません!

 

理由3:本人だけじゃなかったー!家族カードも年会費無料

実はANA JCBカード ZERO、家族カードも年会費タダなんです。

 

ちなみに家族カードを保有できるのは本会員と生計をともにしている以下の条件を満たす方。

  • 配偶者
  • 両親
  • 高校生を除く18歳以上の子供

 

家族カードがあれば家族みんなでマイルを貯めることができるので効率がぐんと上がります。

しかも無料だから受け取る側に気を使わせずに気軽に渡せますよね。

 

理由4:フライトでボーナスマイル10%!

旅行、出張、里帰りなどでANAを利用すると搭乗区間ごとに加算される基本マイルにプラスで10%のボーナスマイルが付与されます!

ちなみにこの基準は、年会費が有料のANAの一般カードと同じ条件。

 

理由5:入会金無料なのにこのサイトから申し込んでくれると500マイルもゲットできる!

入会金無料なのに、当サイトから申し込んで頂けると500マイルもゲットできます。

 

マイ友プログラムはこちらから!500マイルゲットしよう!

 

 

①ANA JCBカード ZEROに申し込む前に「マイ友プログラム」に登録

※注意!※

これは最初に登録しなければ、マイルは付与されません。
なので、絶対に最初に行ってください!!!

合計500マイルをもらうには、
本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページを移動したら「登録用ページ」に移動します。
 

②紹介者の名前と紹介者番号を入力

次に、紹介者情報を入力する欄に、
「紹介者氏名と8桁の紹介番号 」を入力します。
紹介者情報入力欄に『紹介者氏名(ツヅキ ヨシタカ)』『8桁の紹介番号(00017391)』を
入力します。
※必ず、この登録ベージで
「紹介者(私)」「申し込み者(あなた)」の情報を入力します。
そうしないと、残念ながらポイントがもらえないのでご注意ください。

ただし、私にはあなたの個人情報は一切通知されないのでご安心ください。

 

 

マイ友プログラムはこちらから!無料で500マイルゲットしよう!

③ANA JCBカード ZEROにお申込み!

冒頭で紹介したとおり、2018年1月14日までのお申込みにより今ならマイ友プログラムで手に入る500マイルに加えて1200マイル手に入る!

手順はとっても簡単で下にあるボタンから公式サイトに飛んでANA JCBカード ZEROを申し込み、本会員として入会してメールアドレスを登録するだけ。

この時点で合計1700マイルゲットできちゃいます。

そして新規に「支払い名人」に登録のうえ、「支払い名人」で合計5万円以上利用すると、さらに1,500円キャッシュバックされるのでぜひこちらも利用してくださいね!

嬉しいキャッシュバックも!公式サイトへはこちらから

合計1700マイル手に入れよう

 

まとめ

正直、フライトの回数が年に数回のみの人には十分すぎる内容。

そりゃあ、年齢と利用年数を制限するわけですよ…。

だって、そうでもしないと他の有料カードを利用してもらえなくなっちゃうじゃないですか!

 

29歳以下でANA JCBカードのサブカードを探してる方にもオススメです。

 

本当に言葉通りに完全無料でマイルが手に入るANA JCBカード ZERO。

キャンペーンが終わってしまう前に申し込んでお得に手に入れちゃおう!

 

かりこでした!

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルの神様の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルの神様の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ANAアメックスゴールドを一番お得に申し込むならこちら【ポイントサイトよりお得】

  • ANA VISAプラチナプレミアの審査は簡単?カードのメリットと入会特典を知ってお得に手に入れよう!

  • 【ANA VISA Suica】マイルがお得に貰える2017年11月版!新規入会キャンペーン!申し込むならココ

  • ANA VISA/マスターワイドカード特典!入会申し込みで得するオトクな情報をご紹介!

  • ANAマイルが効率よく貯まるクレジットカードはこれだ!空陸ANAマイラーさん必見

  • 【2018年1月】ANA VISA/マスター・一般カードの新規入会で得する!マイル還元率は工夫次第でここまで上がる